2012年06月16日 21:28
鹿島アントラーズVS名古屋グランパス
カテゴリ:試合結果
鹿島アントラーズVS名古屋グランパス
の試合結果は、名古屋グランパスの勝ち!!!
永井謙佑、YES!!!!!!!
名古屋の誇り高き「英雄」だ!!!!!!!
金崎夢生もナイス得点だぜ!
やっぱり攻撃的MFは点を取ってナンボですな!!!!
きっちり結果を出してくれました。
シーズン12得点まであと何点だったかな?
スタートダッシュに成功した後半戦。
このままコンスタントに点を取ってくれ!!
そして淳吾も、ミドルをガンガン打っていて、
日本代表への心意気が感じられるプレーでした。
淳吾も良かったです!
そして途中で入った泰士は良かったです。
これまでの試合では、後半に疲れてくるとミスが出て来ていたのですが、この試合では後半だけだったので、最後まで良かったと思います。
いいぞ!泰士!この長きに渡りそうな出場機会の間に、しっかり成長してくれ!
ケネディーも、復調していますね。
これはかなり嬉しいことです。
そして、守備では今日、楢さんのファインセーブはもちろんなのですが、私の個人的には阿部翔平の踏ん張りが効いていたと思います。
ハユさんも頑張っていました。
トゥーさんも、何度も何度もボールをはじき返していましたね。
今日のトゥーさんも大忙しでした。
本山に決められてしまったシーンは、本山を褒めるべきですね。
本山が入ると、いつも嫌な予感がするのですが、
今回も本山にやられちまった・・・。
やはり、“青の戦士”、本山雅志はウマい。
“青の戦士”はやっぱり別格ですね。
さすが、鹿島アントラーズの背番号10番。
本山ももう32歳か。
増さんは、ミスっちまったということになりますね。
鹿島の柴崎のインターセプトは敵ながらうまかった。
アントラーズとしては、審判の判定にも泣かされていた部分があった気もします。
洗井場のイエローとか。
しかし、永井の3点に絡む活躍は、間違いなく勝利に値するものですね。
次のジュビロ戦にも期待です!!
スタジアムで永井を応援だ!!
よし!後半戦の初戦は勝利!!!!
こっから反撃じゃーーーーーーーー!!!!!!!
P.S.
花粉症体質とアトピー体質が実際に完治した方法お話をするセミナーを開きます。
↓↓↓ここの下の方に載っています。
http://plaza.i-kikaku.info/1day/1day.html
お急ぎください。
今度の21日(木)ですよ。

の試合結果は、名古屋グランパスの勝ち!!!
永井謙佑、YES!!!!!!!
名古屋の誇り高き「英雄」だ!!!!!!!
金崎夢生もナイス得点だぜ!
やっぱり攻撃的MFは点を取ってナンボですな!!!!
きっちり結果を出してくれました。
シーズン12得点まであと何点だったかな?
スタートダッシュに成功した後半戦。
このままコンスタントに点を取ってくれ!!
そして淳吾も、ミドルをガンガン打っていて、
日本代表への心意気が感じられるプレーでした。
淳吾も良かったです!
そして途中で入った泰士は良かったです。
これまでの試合では、後半に疲れてくるとミスが出て来ていたのですが、この試合では後半だけだったので、最後まで良かったと思います。
いいぞ!泰士!この長きに渡りそうな出場機会の間に、しっかり成長してくれ!
ケネディーも、復調していますね。
これはかなり嬉しいことです。
そして、守備では今日、楢さんのファインセーブはもちろんなのですが、私の個人的には阿部翔平の踏ん張りが効いていたと思います。
ハユさんも頑張っていました。
トゥーさんも、何度も何度もボールをはじき返していましたね。
今日のトゥーさんも大忙しでした。
本山に決められてしまったシーンは、本山を褒めるべきですね。
本山が入ると、いつも嫌な予感がするのですが、
今回も本山にやられちまった・・・。
やはり、“青の戦士”、本山雅志はウマい。
“青の戦士”はやっぱり別格ですね。
さすが、鹿島アントラーズの背番号10番。
本山ももう32歳か。
増さんは、ミスっちまったということになりますね。
鹿島の柴崎のインターセプトは敵ながらうまかった。
アントラーズとしては、審判の判定にも泣かされていた部分があった気もします。
洗井場のイエローとか。
しかし、永井の3点に絡む活躍は、間違いなく勝利に値するものですね。
次のジュビロ戦にも期待です!!
スタジアムで永井を応援だ!!
よし!後半戦の初戦は勝利!!!!
こっから反撃じゃーーーーーーーー!!!!!!!
P.S.
花粉症体質とアトピー体質が実際に完治した方法お話をするセミナーを開きます。
↓↓↓ここの下の方に載っています。
http://plaza.i-kikaku.info/1day/1day.html
お急ぎください。
今度の21日(木)ですよ。

Posted by Rito
│コメント(2)
ナゴヤでまともな選手はハユマだけ。
> 一勝しただけで開幕ダッシュ成功って??
そうそう。
3連敗して、やっとこさ勝ったので、そう言いたかったんですよ。(^-^;)
> ナゴヤでまともな選手はハユマだけ。
仰る通り、ハユさん、素晴らしいです。(^-^)
とらこんさんはどこのチームのファンでいらっしゃるんですか?