2012年03月10日 16:36
名古屋グランパスVS清水エスパルス
カテゴリ:試合結果
名古屋グランパスVS清水エスパルスの試合結果は、
1-0で名古屋グランパスの勝ち!
よっしゃーーーーーーーーーー!!!!!
開幕白星じゃーーーーーーーーーーー!!!!!
でも、まず淳吾と玉さんが心配・・・。(;_;)
おーい、淳吾ーーー。大丈夫かよーーー。
淳吾がいなくなると、随分、チームが様変わりしてしまいそうな気もします。
守備も攻撃もバランスよく闘ってくれる淳吾。
その中で、きっちり点を取る、実力のある選手。
早く回復してくれよな淳吾。(;_;)
最近の淳吾のフリーキックの場面は、俺たちグラにとっての楽しみの一つになってるからね。
ボールをセットした淳吾を見ていると、思わずゴール隅にボールが吸い込まれるのをイメージしてしまう私。
「なんか入りそうな気がする。」
と。
玉さんも、タダでさえ痛めてる左足。
無理して出場してくれてたみたいですから、余計に心配です。(;_;)
さて。
今日、阿部ちゃんがACL城南戦の汚名返上となるPKゲットをしてくれました。
PKゲットのシーンといい、金崎へのラストパスといい
良い攻撃を仕掛けてましたね。
いつぞやの「阿部翔平」が戻りつつある気がします。
今日のPKゲットで、ACL城南戦のミスをチャラに、
と思うところだが、「倍返し」して欲しいですね。
阿部ちゃん、ACLで取られた点は、ACLで取り返そうぜ!
今日はナイス攻撃でした。
そして、今日はダニルソンが効きまくっていたと思います。
今日のMVPは、ダニルソンかな。
「強い守備」が光ってました。
あと、トゥーさんもやっぱり良かったですね。
トゥーさんはハイレベルが普通の選手だから、
私はあまりくどくど書かないことが多いですね、気がついて見れば。
でも、やっぱり増さんとダニエルと3人のうち、
最強のDFは闘莉王さんですね。
続いて直志。
今日の直志も、全力で走りまくって、エネルギーを使いきったところで交代。
素晴らしいです!!
よし。
今日は手短ですが、以上です。
開幕“白星発進”成功!

1-0で名古屋グランパスの勝ち!
よっしゃーーーーーーーーーー!!!!!
開幕白星じゃーーーーーーーーーーー!!!!!
でも、まず淳吾と玉さんが心配・・・。(;_;)
おーい、淳吾ーーー。大丈夫かよーーー。
淳吾がいなくなると、随分、チームが様変わりしてしまいそうな気もします。
守備も攻撃もバランスよく闘ってくれる淳吾。
その中で、きっちり点を取る、実力のある選手。
早く回復してくれよな淳吾。(;_;)
最近の淳吾のフリーキックの場面は、俺たちグラにとっての楽しみの一つになってるからね。
ボールをセットした淳吾を見ていると、思わずゴール隅にボールが吸い込まれるのをイメージしてしまう私。
「なんか入りそうな気がする。」
と。
玉さんも、タダでさえ痛めてる左足。
無理して出場してくれてたみたいですから、余計に心配です。(;_;)
さて。
今日、阿部ちゃんがACL城南戦の汚名返上となるPKゲットをしてくれました。
PKゲットのシーンといい、金崎へのラストパスといい
良い攻撃を仕掛けてましたね。
いつぞやの「阿部翔平」が戻りつつある気がします。
今日のPKゲットで、ACL城南戦のミスをチャラに、
と思うところだが、「倍返し」して欲しいですね。
阿部ちゃん、ACLで取られた点は、ACLで取り返そうぜ!
今日はナイス攻撃でした。
そして、今日はダニルソンが効きまくっていたと思います。
今日のMVPは、ダニルソンかな。
「強い守備」が光ってました。
あと、トゥーさんもやっぱり良かったですね。
トゥーさんはハイレベルが普通の選手だから、
私はあまりくどくど書かないことが多いですね、気がついて見れば。
でも、やっぱり増さんとダニエルと3人のうち、
最強のDFは闘莉王さんですね。
続いて直志。
今日の直志も、全力で走りまくって、エネルギーを使いきったところで交代。
素晴らしいです!!
よし。
今日は手短ですが、以上です。
開幕“白星発進”成功!

Posted by Rito
│コメント(0)