2011年11月27日 16:58
名古屋グランパスVSモンテディオ山形
カテゴリ:試合結果
名古屋グランパスVSモンテディオ山形
の試合結果は、3-0で名古屋グランパスの勝ち!
素晴らしい完封勝利。
そして、イエローカード累積選手を温存。
ケネディーの得点王を決定づける、開始早々の先制点。
昨年と同じ年間6得点となった闘莉王。
けが人なし。
次戦に影響するイエローなし。
(“累積イエロー”との闘いに勝った!)
もう完璧ですね。(^^)
よし。
いよいよ、新潟戦を残すのみ。
新潟は簡単には勝たせてくれないと思います。
でも、今のグランパスなら絶対に大丈夫。
フルメンバーが、皆、自信を持って闘えますからね。
あとは、最後まで「出し切る」という気持ちさえあれば、絶対に勝てると思います。
名古屋がめちゃくちゃ強い試合というのは、守備がいい時が多いです。
楢さんをはじめとした“守備陣5人衆”の気合いが入っている時は、ヤバいくらいに強いです。
強い守備。しっかり繋ぐ守備。
そして、攻撃選手の「しっかりゴールを決め切る」、「どんなところからでもシュートを決める」、「意地でも決める!」という高い意識。
リーグ最終戦。名古屋は新潟に絶対に勝つ。
万が一先制されるようなことがあっても、おちついて逆転して勝つ。
先制しても、点差をしっかり奪いきるまで、気を抜かずに勝つ。
その強さが、今の名古屋にはある。
今の名古屋に「慢心」など微塵もない!
感じているのは、チームや自分自身に対する「強い自信」。
この「強い自信」が、必ず勝利に導いてくれる。
そして今、「サッカーの神様」は、名古屋グランパスに微笑もうとしてくれている様な気がします。
柏が、最近の試合で先制されてばかり。
清水戦などは、審判のジャッジにも救われての勝利だった。
そして得点を決めるのは、決まってレアンドロ・ドミンゲスただ一人。
彼の奮迅も、「3試合連続得点」でもうそろそろ運が尽きる時だと思います。
柏は今、精神的に苦しいはず。
しかしウチは勝てる。ウチは今、強いから。ノッているから。
名古屋は今、普通に強い。
私の個人的な予感ですが、柏はたぶん、引き分けか負けてしまう気がします。
ここ最近の柏の試合を見ていて、そう感じるんです。
だから、名古屋は新潟戦で勝てば優勝。
絶対に優勝します。
新潟戦に勝てば優勝。
信じていい。
そして俺たちは“信じている”。
俺たち「名古屋グランパス」こそ、優勝にふさわしいチームだから。
名古屋グランパスこそが「覇者」だから。
俺たちは新潟に勝つ。
この1週間の準備に抜かりはない。
食事、睡眠、練習強度、普段の心がけ。
どれも、「優勝を確実に奪うため」に生活する覚悟ができている。
難しいことじゃない。「いつも通り」。
「いつも通り」でいい。
「いつも通り」やれば勝てる。
俺は信じている。
俺たちは信じている。
“サッカーの神様”は俺たちに味方している。
“サッカーの神様”は、俺たちに優勝して欲しいと願っている。
あとは、“サッカーの神様”に喜んでもらえるような試合をするだけ。
全力で闘うだけ。
「ファイティングスピリット」を見せれば、神様は必ず喜んでくれる。
さあ。
優勝に向けて、心と体の準備をしよう。
試合当日に「万全の体調」と、「チームメートとのイメージ共有」さえ出来ていれば、勝てる。
俺たちは勝つ。
今、玉さん、金崎のドリブルは切れている。
小川&淳吾はクロスの精度が凄くいい。
連携もいい。
ケネディー&増さん&トゥーさんのヘディングは、クロスと良く合っている。
やれば入る。「入っている。」
足元では、皆、安易にボールを失うことなく、
落ち着いてしっかり繋ぐことが出来ている。
ハユさん、阿部ショーも、しっかり守れている。
守りも攻めもしっかり闘っていて、その効果がしっかり出ている。
ダニルソンも相変わらず強い。
シュートに絡む場面も多い。
センターバックのトゥーさんと増さんは今まさに、“隙無し”。
完封。
楢さんも、昨日の山形戦で“超ファインプレー”のビッグセーブを見せてくれたばかり。
完封。
今、チームに不安材料は一切無し!
「リーグ戦最後の“90分”」新潟戦を、
心の底から楽しみたいと思います。
「そして俺たちは心の底から信じている。」
“サッカーの神様が、今、俺たちに味方してくれている。

の試合結果は、3-0で名古屋グランパスの勝ち!
素晴らしい完封勝利。
そして、イエローカード累積選手を温存。
ケネディーの得点王を決定づける、開始早々の先制点。
昨年と同じ年間6得点となった闘莉王。
けが人なし。
次戦に影響するイエローなし。
(“累積イエロー”との闘いに勝った!)
もう完璧ですね。(^^)
よし。
いよいよ、新潟戦を残すのみ。
新潟は簡単には勝たせてくれないと思います。
でも、今のグランパスなら絶対に大丈夫。
フルメンバーが、皆、自信を持って闘えますからね。
あとは、最後まで「出し切る」という気持ちさえあれば、絶対に勝てると思います。
名古屋がめちゃくちゃ強い試合というのは、守備がいい時が多いです。
楢さんをはじめとした“守備陣5人衆”の気合いが入っている時は、ヤバいくらいに強いです。
強い守備。しっかり繋ぐ守備。
そして、攻撃選手の「しっかりゴールを決め切る」、「どんなところからでもシュートを決める」、「意地でも決める!」という高い意識。
リーグ最終戦。名古屋は新潟に絶対に勝つ。
万が一先制されるようなことがあっても、おちついて逆転して勝つ。
先制しても、点差をしっかり奪いきるまで、気を抜かずに勝つ。
その強さが、今の名古屋にはある。
今の名古屋に「慢心」など微塵もない!
感じているのは、チームや自分自身に対する「強い自信」。
この「強い自信」が、必ず勝利に導いてくれる。
そして今、「サッカーの神様」は、名古屋グランパスに微笑もうとしてくれている様な気がします。
柏が、最近の試合で先制されてばかり。
清水戦などは、審判のジャッジにも救われての勝利だった。
そして得点を決めるのは、決まってレアンドロ・ドミンゲスただ一人。
彼の奮迅も、「3試合連続得点」でもうそろそろ運が尽きる時だと思います。
柏は今、精神的に苦しいはず。
しかしウチは勝てる。ウチは今、強いから。ノッているから。
名古屋は今、普通に強い。
私の個人的な予感ですが、柏はたぶん、引き分けか負けてしまう気がします。
ここ最近の柏の試合を見ていて、そう感じるんです。
だから、名古屋は新潟戦で勝てば優勝。
絶対に優勝します。
新潟戦に勝てば優勝。
信じていい。
そして俺たちは“信じている”。
俺たち「名古屋グランパス」こそ、優勝にふさわしいチームだから。
名古屋グランパスこそが「覇者」だから。
俺たちは新潟に勝つ。
この1週間の準備に抜かりはない。
食事、睡眠、練習強度、普段の心がけ。
どれも、「優勝を確実に奪うため」に生活する覚悟ができている。
難しいことじゃない。「いつも通り」。
「いつも通り」でいい。
「いつも通り」やれば勝てる。
俺は信じている。
俺たちは信じている。
“サッカーの神様”は俺たちに味方している。
“サッカーの神様”は、俺たちに優勝して欲しいと願っている。
あとは、“サッカーの神様”に喜んでもらえるような試合をするだけ。
全力で闘うだけ。
「ファイティングスピリット」を見せれば、神様は必ず喜んでくれる。
さあ。
優勝に向けて、心と体の準備をしよう。
試合当日に「万全の体調」と、「チームメートとのイメージ共有」さえ出来ていれば、勝てる。
俺たちは勝つ。
今、玉さん、金崎のドリブルは切れている。
小川&淳吾はクロスの精度が凄くいい。
連携もいい。
ケネディー&増さん&トゥーさんのヘディングは、クロスと良く合っている。
やれば入る。「入っている。」
足元では、皆、安易にボールを失うことなく、
落ち着いてしっかり繋ぐことが出来ている。
ハユさん、阿部ショーも、しっかり守れている。
守りも攻めもしっかり闘っていて、その効果がしっかり出ている。
ダニルソンも相変わらず強い。
シュートに絡む場面も多い。
センターバックのトゥーさんと増さんは今まさに、“隙無し”。
完封。
楢さんも、昨日の山形戦で“超ファインプレー”のビッグセーブを見せてくれたばかり。
完封。
今、チームに不安材料は一切無し!
「リーグ戦最後の“90分”」新潟戦を、
心の底から楽しみたいと思います。
「そして俺たちは心の底から信じている。」
“サッカーの神様が、今、俺たちに味方してくれている。

Posted by Rito
│コメント(0)