2011年03月03日 12:58
杭州緑城VS名古屋グランパス
カテゴリ:ACL試合結果
杭州緑城VS名古屋グランパス
の試合結果は、0-2で杭州緑城の勝ち。
うーむ。流石にゼロックスの3日後&移動があって、疲れていたね。
逆に向こうは元気いっぱいっ子でした。
闘志を前面に出して、動きまくり、プレッシャーかけまくりでした。
やっぱり、ハードワークは技術を上回りますね。
とにかく完敗でした。
増さん、闘莉王、隼磨は終始良かったと思います。
淳吾はほどほどだったと思います。
永井も活躍しきれなかった。
小川、吉村、阿部ちゃんは失点に絡んでしまったのかな。
小川はゼロックス鹿島戦の失点でもゴール前でファールを与えてしまったからね。
やっぱり小川と直志とでは直志の方が上なのかな、と、ここ2試合を見て思いました。
ちょっと、小川の調子のいい時と悪い時の分析をしてみたいと思います。
小川さん。マリノス戦、心してかかろうぜ。
失うものは何もないんだからさ。
俊輔も中澤もいない。
直志に攻撃的MFのポジションを取り返されないための、
最後のチャンスだと思うんだ。
だから自分でドリブルしてシュートを打ったり、
ミドルシュートを打ちまくってもいいんじゃないかな。
ボールの配給やゲームコントロールは淳吾がやってくれる。
だから、「FW型MF」になったつもりで果敢にシュートを打ってみるってのはどうだろう。
淳吾に一言、「今日は自分、打ちます」と一言いえば、
配給しまくってくれるさ。
もういい加減、1対1でぶち抜きに行こうぜ!!!
10点失点するつもりで、1点を取りに行こうぜ!
相手DFの股を抜きまくろうぜ!!!
攻めまくって、やりまくって、ファール取りまくってシュート打ちまくろうぜ!
やりまくろうぜ!
中澤がいない今がチャンスだ!
次のマリノス戦、シュート最低100本な!!!

の試合結果は、0-2で杭州緑城の勝ち。
うーむ。流石にゼロックスの3日後&移動があって、疲れていたね。
逆に向こうは元気いっぱいっ子でした。
闘志を前面に出して、動きまくり、プレッシャーかけまくりでした。
やっぱり、ハードワークは技術を上回りますね。
とにかく完敗でした。
増さん、闘莉王、隼磨は終始良かったと思います。
淳吾はほどほどだったと思います。
永井も活躍しきれなかった。
小川、吉村、阿部ちゃんは失点に絡んでしまったのかな。
小川はゼロックス鹿島戦の失点でもゴール前でファールを与えてしまったからね。
やっぱり小川と直志とでは直志の方が上なのかな、と、ここ2試合を見て思いました。
ちょっと、小川の調子のいい時と悪い時の分析をしてみたいと思います。
小川さん。マリノス戦、心してかかろうぜ。
失うものは何もないんだからさ。
俊輔も中澤もいない。
直志に攻撃的MFのポジションを取り返されないための、
最後のチャンスだと思うんだ。
だから自分でドリブルしてシュートを打ったり、
ミドルシュートを打ちまくってもいいんじゃないかな。
ボールの配給やゲームコントロールは淳吾がやってくれる。
だから、「FW型MF」になったつもりで果敢にシュートを打ってみるってのはどうだろう。
淳吾に一言、「今日は自分、打ちます」と一言いえば、
配給しまくってくれるさ。
もういい加減、1対1でぶち抜きに行こうぜ!!!
10点失点するつもりで、1点を取りに行こうぜ!
相手DFの股を抜きまくろうぜ!!!
攻めまくって、やりまくって、ファール取りまくってシュート打ちまくろうぜ!
やりまくろうぜ!
中澤がいない今がチャンスだ!
次のマリノス戦、シュート最低100本な!!!

Posted by Rito
│コメント(0)